【イベント報告】6月25日「やすらぎ×Lav-Fabec」出店⭐︎ありがとうございました!
- 豊田 直子
- 6月27日
- 読了時間: 3分
更新日:5 日前
〜マルシェで鍼灸?ご来場ありがとうございました〜
先日、6月25日(水)に
熊本市東区八反田で開催されました
「やすらぎ×Lav-Fabec」マルシェに
出店させていただきました。

お忙しい中
足を運んでくださった皆さま、
本当にありがとうございました。
朝はあいにくの雨模様でしたが
イベントが始まる頃には太陽が顔を出し、
暑いくらいの晴天に恵まれました。
これもひとえに、
皆さまの熱気のおかげだと感じています!
今回のイベントでは、
10時からの開催にもかかわらず、
私は11時からの遅れての出店となりました。
にもかかわらず、
主催者さまや温かいお客様に
温かく迎えていただけたこと、
心から感謝の気持ちでいっぱいです。
◆ 鍼への嬉しい驚きと、新たな学び
実は今回、
「鍼は怖い」という方も多いかな?と
あまり体験していただけないのでは…
と考えていました。
おしゃべりしながら、
ゆるっと楽しもうかな♡
くらいの気持ちでおりました。
ですが、想像以上に
「鍼が気になる!」
「どんな効果があるの?」
と積極的にお声がけいただきました!
皆さまの興味・関心の高さに本当に驚き、
そして大変嬉しく感じています。
結果的に、
想像以上に多くの方に
鍼を体験していただくことができました。
「美容鍼が気になっていた!」と
初めての鍼に挑戦してくださった方。
座り仕事や足や腰痛にお悩みで
美脚鍼でリフレッシュされた方。
女性だけでなく、
男性のお客様もお立ち寄りくださりました。
お一人おひとりのお悩みに寄り添い、
少しでも楽になっていただきたい。
そんな想いで施術させていただきました。
皆さまの笑顔が、何よりの喜びです。
ありがとうございました!
◆ イベントの雰囲気と美味しい出会い
会場は素敵な空間で、
終始おしゃれな雰囲気の中で
イベントが開催されていました。
お菓子屋さんの『菓子処 mogu』さん、
アクセサリーの『みずいろ』さん、
布小物の『TARO kichi』さん、
そしてキッチンカーの『とり嘉』さん(中津からあげ!)、
『Ferme Catherine』さん(焼きいも!)と、
本当に多彩で魅力的なお店が出店されていました。
イベント終了後に夕食でいただいた
『とり嘉』さんの唐揚げは、
ビールとの相性抜群で最高に美味しかったです!
そして、会場の珈琲も
帰宅後にゆっくりと味わいました。
これもまた格別で、
イベントの余韻に浸ることができました!
さらに、『菓子処 mogu』さんの焼き菓子も購入させていただきました。
お灸を買いに来てくれた友人も
「珈琲に合う!」と言っていましたが、
本当にめちゃくちゃ美味しかったです。
moguさんの人柄がそのまま現れているような、優しい味に感動しました。
◆ 次回イベント出店のご案内と今後の意気込み
そして、皆さまに嬉しいご報告です!
次回7月30日(水)にも
また出店させていただけることになりました!
今回は美容鍼や美脚鍼のメニューでしたが、
次回は「不調」のお悩みに寄り添えるよう
『目の疲れ』や『脳疲労』など
疲れに注目したメニューを考案して臨みます。
次回もまた、
『楽になった!』
『来てよかった!!』
とみなさんに喜んでいただけるよう
心を込めて準備を進めてまいります。
ぜひ、お気軽にお立ち寄りくださいね!
改めまして、
ご来場いただいた皆さま、
イベントを主催してくださった皆さま、
そしてご一緒した出店者の皆さま、
本当にありがとうございました。
[次回のイベント詳細]
イベントの詳細は
「やすらぎのひろば」Instagramを
ぜひチェックしてみてください🔻
[ご予約・お問い合わせはこちら]
鍼灸に関するご予約・お問い合わせは
鍼灸やどりぎ公式LINEより
お気軽にメッセージください🔻
Commentaires