top of page
obi_2x.jpg

​お知らせ記事

​トップ >お知らせ一覧 >お知らせ記事

毎朝、疲れたーって起きている方へ

  • 豊田 直子
  • 1 日前
  • 読了時間: 3分

寝ているだけなのに、なぜか疲れてる…という悩みはありませんか?



「春眠暁を覚えず」

春の眠りはまことに心地がいいので、夜が明けたことも気づかず、つい寝過ごしてしまう

という季節ですが、

みなさんはどんな目覚めをしていますか?


「あ〜!よく寝た!」

とスッキリ起きれていますか?


それとも、春の心地よさに

「あともうちょっと。。。」

とウトウトしていますか?


心地よさを感じる朝

を過ごせたらいいけれど。



「あ〜、、、なんか、だるい」

重だるくなっていませんか?




枕があってないのかな?


マットレスが合ってないのかな?


昨日、飲み過ぎたせいかな?


色んな理由を考えては

まぁこれくらい大丈夫か…と

朝から重だるい状態をそのままに

毎日を過ごしていませんか?


放置しちゃうと

後々困ったことになりますよ!


早めのケアが必要です。





その疲労・重だるさは無意識に力が入っているせい!


重だるい…


寝たのに

疲れが取れてない…


首や肩がバッキバキ…

 

朝起きて

そう感じる時。


無意識のうちに

夜に眠っている間は

カラダに余計な力が入っています。

 


もしかすると

ぐっと歯を食いしばっているかも!




食いしばりは全身の不調につながります!


グッと食いしばっている時、

約100キロもの強い力がかかっている

と言われています。


食べ物を噛むときの

約3倍以上の力なのだとか。



そんなに力が加わるから

歯にヒビが入ったり、

顎関節症になったり、

歯や顎のトラブルが起こります。

 


また、食いしばることで

全身にも力は入った状態になります。



そのため、

頭痛や肩こりなど

全身の症状も引き起こします。



睡眠の質も低下するので

自律神経も乱れて

カラダはもちろん

ココロの不調も起きることも。

 


たかが食いしばり。


まだ大丈夫だから!


と思わずに、

朝からスッキリしないと思ったら

早めにケアをしていきましょう。

 

 



睡眠はいちばんの回復薬です!


起きたときから重だるい朝、

栄養ドリンクを

グイっと飲んで

「今日も頑張るぞ〜!」

と気合いを入れていませんか?



ヒトは寝ているときに

カラダもココロも回復していきます。



うまく眠れずに

リカバリーできないから

疲れや重だるさを

朝から感じるのです。



栄養ドリンクで

気合いを入れたくなったら、

しっかり眠れるように

カラダを整えることも大切です!



鍼灸治療は

睡眠の質を高めるのにも役立ちます。



無意識に力が入っちゃう

という状態を改善して、

スッキリした朝を迎えましょう♡


 
 
 

コメント


contact-back_2x.jpg

​​美容・健康にお悩みの方は、ぜひ、お気軽にお問い合わせ下さい

Information

​サロン情報

​住所 

熊本県熊本市東区長嶺南2丁目5-14

駐車場

完備

電話番号 

080-6429-8299

※施術中はお電話に出れない場合がございます。折り返しさせて頂きます

営業時間

10:00 〜 17:00 (完全予約制)

​定休日

土曜日・祝前日

​支払方法​

現金/PayPay/d払い

熊本市東区の美容鍼灸院やどりぎのインスタへのリンクボタン

​©︎2022 鍼灸やどりぎ

bottom of page